2019年9月17日にNTT docomoから「2年定期契約の解約金および定期契約なしの月額料金を値下げ」の発表がありました。
それに伴い、定期契約なしの「ギガホ」・「ギガライト」・「ケータイプラン」を契約し、ドコモの利用料金をdカードまたは、dカード GOLDで支払うと月額170円を割引する「dカードお支払割」が2019年10月1日(火)から開始されます。
dカードお支払割 5%還元キャンペーン
「dカードお支払割」が適用される方は「5%還元キャンペーン」の対象となります。
内容は、2019年10月1日(火曜)から2020年3月31日(火曜)までの間、dカードまたはdカード GOLDでショッピング等をすると通常の還元率1%に4%を追加した合計5%のdポイントが還元されます。
また、2019年10月1日から開始される消費税増税によるキャッシュレス・消費者還元事業により、
- 登録加盟店での決済:5%(または2%)
- dカードお支払割 5%還元キャンペーン:5%
⇒合計10%(7%)
が還元されることになります。
但し、ドコモの携帯電話料金の支払いに対しては、+4%のポイントは加算されないので

そもそも、ドコモの携帯電話料金をdカードで決済してもポイントは貯まりません。その為、ドコモの料金は別のクレジットカードで決済していた方が多かったんです。
ただ、dカード GOLDを所持している方は、その特典として携帯電話料金の10%が還元されているんです。
ですが、今回のキャンペーンにより、他社クレジットカードで決済している方は5%の還元を見逃してしまう事になるので、支払い方法の変更は早めにしておきましょう。
dカードの年会費が無料に
2019年10月1日から、dカードの年会費が永年無料になります。
ただ、dカードの年会費は初年度無料。2年目以降は税込1,250円(税抜)でしたが、年に1回以上ショッピングをすれば年会費はかからないので、メリットが倍増・・・って訳ではなさそうですね。
dカードを利用していない方や今後の利用予定が無い方は、早急に解約しましょう。

ちなみに、dカードの年会費は以下のように、申し込み日により支払うタイミングが異なります。
申込日 | 引き落とし日 |
---|---|
2018年7月16~8月15日 | 2019年9月10日 |
2018年8月16~9月15日 | 2019年10月10日 |
2018年9月16~10月15日 | 年会費不要 |
dカードセンターに確認したところ、2018年9月16日以降に申し込まれた方は、年に1度利用していなくても年会費は発生しないとの事でした。
コメント