「PayPayあと払い」は「PayPayカード」の支払い方法の一つで、分割払いやリボ払い・ボーナス払い等と同列です。
よって「PayPayカード」から申し込んでも「PayPayあと払い」は利用できますし「PayPayあと払い」から申し込んでも「PayPayカード」を発行したことになります。

そしてポイント還元率は、PayPay加盟店では「PayPayあと払い」をすると1.0%。更に、PayPayステップやPayPayカード ゴールドの所持で最大2.0%まで上がります。
PayPay残高支払い | PayPayあと払い | PayPayカード | |
---|---|---|---|
通常還元率 | 0.5% | 1.0% | 1.0% |
PayPayステップ | +0.5% | +0.5% | +0.5% |
PayPayカード ゴールド所有 | ー | +0.5% | ー |
合計 | 1.0% | 2.0% | 1.5% |
※PayPayカードでPayPay残高にチャージしてもポイント還元はありません。PayPay残高で決済した時のみ、0.5%のポイントが還元されます。 ※PayPayゴールドカードを所有してPayPay加盟店で「あと払い」をすると、+0.5%が還元されますが、PayPay加盟店以外(VISA/MasterCard/JCB加盟店)で決済しても+0.5%は還元されません。 |
そんなPayPayカード(あと払い)は現在、最大5,000円分のポイントを獲得できるキャンペーンを実施しています。
PayPayあと払いを開始 PayPayカード
では、具体的なキャンペーンの内容はどんなものなのでしょうか?
この記事にてまとめます。
新規入会キャンペーンで5,000円ゲット!
入会特典 | 利用特典 | |
---|---|---|
獲得ポイント | 2,000pt | 3,000pt |
条件 | 審査通過 | 利用申込月を含む2カ月目の末日までに3回の利用 |
付与時期 | 通過後すぐ | 3回目を利用後、利用明細に反映された翌月下旬 |
入会で2,000ポイントは審査完了と同時に
PayPayカード(あと払い)の審査が完了すると、すぐに2,000円分のPayPayポイントを獲得できます。
上記のように、メールは審査完了から2日後届いていますが、実際にポイントが付与されたのは審査完了と同時刻の11:19でした。まさにリアルタイム、圧倒的なスピードでのポイント獲得は嬉しい限りです。
3回利用で3,000ポイント
審査通過後、PayPayカード(あと払い)で3回のショッピングをすると3,000円分のPayPayポイントを利用明細に反映された翌月下旬に獲得できます。ただし、下記は1回の利用としてカウントされないので注意が必要です。
色々難しい事が書いてあるように見えますが、上記に該当しないヤフーショッピングやAmazon、楽天市場での買い物は金額も問われず尚且つ、回数にカウントされますが、利用申込月を含む2カ月目の末日までに利用し、尚且つ、明細に反映されなければなりません。

PayPay加盟店では「PayPayあと払い」、加盟店以外では「PayPayカード」での決済で、どちらも1回としてカウントされます。
よって、利用明細への反映が遅くなる支払いには注意が必要です。
例えば、ネットショッピングでは、商品を購入した日ではなく発送した日を利用日として設定する店舗がある為、発送日が期間外であれば対象外となってしまいます。
また、電気料金等の継続決済も対象になりますが、支払手続きをした時のオーソリゼーション(カード決済が可能かどうかの確認)は、後々キャンセルされるべき取引なので、実際に利用明細に反映されるのはずっと先です。
そのような反映時期が遅くなる可能性のある決済はリスクが高いので、コンビニやスーパーマーケット等で普段から使う商品をPayPayカード(あと払い)で購入する等して、回数を稼ぎましょう。
公式サイト PayPayカード
PayPayステップの達成には注意が必要
PayPayステップを達成するには「300円以上の決済30回以上で尚且つ、10万円以上」の利用と、難易度が高くなります。
よって、無理に利用しようとすると無駄な出費が増えてしまい、ポイント獲得による節約が全く無意味になってしまう可能性があるので注意が必要です。ただ、2022年12月より、PayPayカードでの決済(VISA、MasterCard、JCB加盟店での支払い)もPayPayステップの回数や金額に含まれるようになりました。

2022年11月までは、PayPay加盟店でPayPayでの支払いだけがPayPayステップを満たすための条件でした。
よって、PayPayステップクリアが爆速でできるようになったんです。

PayPayジャンボが2月15日から4月16日まで開催
そして入会特典とは別に、2023年2月15日~4月16までは、PayPayジャンボを開催する予定で、対象店舗でPayPayにて支払うと抽選が行われ、最大2.0%に加え下記ポイントを獲得することができます。
- 1等:100%
- 2等:5%
- 3等:0.5%
しかもPayPayあと払いでの支払いや本人確認済みかにより、最大で3回チャレンジでき、3等でも+0.5%(計2.0%)。2等なら+5.0%(計6.5%)。1等なら全額が還元されることになるんです。
私は、前回の当選結果は3等しか当たらず、尚且つ当選率は5割弱だったので、今回は大いに期待しています。
決済日 | 店舗 | 金額 | 還元率 | 獲得予定日 |
12月1日 | 寿司 | ¥ 2,260 | 0.50% | 12月31日 |
12月3日 | うどん | ¥ 780 | 0.50% | 1月2日 |
12月8日 | うどん | ¥ 2,130 | 0.50% | 1月7日 |
12月8日 | 寿司 | ¥ 2,497 | 0.50% | 1月8日 |
12月9日 | 蕎麦屋 | ¥ 1,420 | 0.50% | 1月9日 |
12月10日 | カフェ | ¥ 320 | – | 1月9日 |
12月10日 | ドラッグストア | ¥ 1,872 | – | 1月9日 |
12月13日 | タクシー | ¥ 1,000 | 0.50% | 1月12日 |
12月13日 | 観光 | ¥ 1,500 | 0.50% | 1月12日 |
12月14日 | タクシー | ¥ 3,880 | – | 1月13日 |
12月14日 | タクシー | ¥ 920 | – | 1月13日 |
12月15日 | 昼食 | ¥ 750 | 0.50% | 1月14日 |
12月15日 | CAFÉ | ¥ 320 | – | 1月14日 |
12月17日 | 寿司 | ¥ 3,383 | – | 1月16日 |
12月17日 | ホテル | ¥ 1,500 | – | 1月16日 |
12月18日 | アミュプラザ | ¥ 1,400 | – | 1月17日 |
12月18日 | アミュプラザ | ¥ 2,052 | – | 1月17日 |
ちなみに、「PayPayあと払い」は、PayPayアプリ上で「残高払い(赤い画面)⇒あと払い(青い画面)」に切り替えてから支払う方法です。
PayPayを使うならPayPayカード(後払い)が必須
PayPayジャンボでチャンスを広げるにも、PayPayの基本還元率を上げるにも、PayPayあと払いは必須です。確かに、後払いには審査が必要にはなりますが、一度、金融事故を起こしたことがある私でも、審査に通過しました。

また、上述したように、2022年12月より「VISA、MasterCard、JCB」加盟店にてPayPayカードでショッピングをした金額や回数もPayPayステップクリアの対象となる支払い方法に含まれるようになったんです。

プラスチックのPayPayカードがあれば、PayPayステップをクリアしやすくなりますね。
よって「PayPayあと払い」を利用するなら、より選択肢の多いPayPayカードからの申込みを強くお薦めします。
PayPayあと払いを開始 PayPayカード

コメント