dカード・dカード GOLDはデメリットなし?違いや損益分岐点はいくら?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
メリット・デメリット

dカードはNTT docomoが発行するクレジットカードです。国際ブランドはVISA、MasterCardから選択できdポイント・電子マネー「id」の機能も付帯された利便性抜群のカードです。

勿論NTT docomo以外の携帯電話を利用している方も所持はできますが、やはりドコモ光・docomoユーザーにとっては持っているか否かで格段の差が生まれてきます。
更に現在、dカードは最大4,000円。dカード GOLDは18歳~22歳の学生限定で最大13,000円。それ以外は最大7,000円分のdポイント(期間・用途限定)がキャッシュバックされる驚異的な入会特典を実施しています。

dカード及び、dカード GOLDの新規入会(申込翌々月末までのカード発行対象)&各種設定&要Webエントリー&利用で上記ポイントは獲得できます。

この記事では、そんなdカード・dカード GOLDのメリットと違いについてまとめます。

 

国際ブランドと年会費

国際ブランドは、VISA・MasterCardから選択できます。また、年会費は下記のようにdカード・dカード GOLDで異なります。

dカードdカード GOLD
本カード永年無料11,000円
家族カード永年無料1,1000円
(1枚目は無料)
ETCカード550円無料

dカードは、2年目以降は前年度に1度もショッピング利用が無い場合のみ年会費が発生します。

dカード GOLDは、年会費が税込11,000円発生しますが、ドコモ光・docomoユーザーは年会費を簡単に取り戻せる程、ポイントの還元率が圧倒的なんです。

損益分岐点を計算してみると、年会費11,000円を取り戻すためには、年間で、、、

11万円=11,000円÷10%

の請求が必要です。それを12ヵ月で割ると

9,167円≠11万円÷12ヵ月

つまり、月々のdocomoの携帯料金やドコモ光の料金等を含め、月々9,167円以上の請求があれば、dカード GOLDの年会費を取り戻すことができます。

公式サイト dカード GOLD

 

dポイント

dカード・dカード GOLD共に還元率は1%。ショッピングだけでなく公共料金をdカードで決済すると100円につき1ポイントを獲得できます。ポイント自体は月額料金に対してではなく1回の利用に対して付与されます。

また、大半のクレジットカードはポイントが請求金額確定時にまとめて付与されますが、dカードはカード利用後しばらくしてから付与される為、早いタイミングでポイントを獲得できるのが大きなメリットといえます。

 

特にお得な店舗

上述した通常ショッピングによるポイントだけでなくローソンやマクドナルド・特約店でのお買い物で還元率は飛躍的にアップします。

 

ローソンで2%・ノジマで5%還元

ローソンでは2%・ノジマでは、dカード・dカード GOLDの決済(iD決済可)と提示で最大5%の還元を受けられます。

2020年11月末をもって、ローソンで3%割引は終了しました。

ローソンノジマ
dカード決済税抜価格から3%割引税込価格から3%割引
dカード決済税込100円につき1%のpt還元
dカード提示[0:00~15:59]:税抜200円につき1%のpt還元
[16:00~23:59]:税抜200円につき2%のpt還元
税込100円につき1%のpt還元
※一部対象外の商品があります。
※ローソンでdカードを提示した場合、時間帯によって還元率が変更になります。

 

マクドナルドで2%還元

マクドナルドでは、dカード・dカードの提示及び支払いで最大2%の還元を受けられます。内訳としては下記のようになります。

  • dカード決済で1%ポイント還元
  • dポイントカード提示で1%ポイント還元

 

その他の特約店

dカードを利用して特約店でのショッピングをすると下記還元率のdポイントが獲得できます。

「dカード」・「iD」・「dカードとiD」等、店舗によってポイントが貯まる決済方法が異なるので注意が必要です。

ポイントが貯まる決済方法特約店還元率
カーライフdカード
iD
ENEOS1.5%
iDオリックスレンタカー4.0%
旅行dカードJAL/JALパック2.0%
dカードdトラベル2.0%
dカードJTB3.0%
dカードClubMed4.0%
(+5%割引)
ショッピングdカードメルカリ2.5%
dカード髙島屋1.5%
dカードJR名古屋タカシマヤ・タカシマゲートタワーモール2.0%
dカード髙島屋グループのショッピングセンター・レストラン街2.0%
dカード
iD
マツモトキヨシ3.0%
dカード
iD
丸善ジュンク堂書店1.5%
iDタワーレコード2.0%
dカードタワーレコードオンライン2.0%
iD紀伊国屋書店2.0%
iD洋服の青山2.0%
iDTHE SUIT COMPANY2.0%
dカード
iD
第一園芸2.0%
dカード多慶屋2.0%
dカードリンベル5.0%
dカードショップジャパン2.0%
dカードドコモオンラインショップ2.0%
dカードdショッピング2.0%
dカードdfashion2.0%
dカードdブック2.0%
dカード日経ビジネス・日経WOMAN3~5.0%
dカードプレジデント社3.0%
レストラン・カフェdカードスターバックス カード4.0%
dカードドトールバリューカード4.0%
dカード
iD
伊達の牛たん本舗3.0%
引越しdカードサカイ引越センタ-4.0%
レジャーiDビッグエコー3.0%
交通dカード
iD
東京無線2.0%
dカード
iD
チェッカーキャブ2.0%
iDさわやか無線センター2.0%
でんき・ガスdカードENEOSでんき1.5%
dカードENEOS都市ガス1.5%
dカードコスモでんき2.0%
dカードサミットエナジー2.0%
ギフトがもらえるお店dカード東京海上グループ・イーデザイン損保1.0%
(+1,500円相当の素敵なギフト)

 

更に、dカードポイントUPモールを経由してお買い物をすると、下記還元率のdポイントだけでなく、ショップ利用によるポイント(楽天市場⇒楽天ポイント)も獲得することができます。

店舗還元率
Amazon1.5%
楽天市場1.5%
LOHACO2%
Yahoo! ショッピング1.5%
ポンパレモール1.5%
セブンネットショッピング2.5%
ベルメゾンネット1.5%
ニッセン2%
ヤマダモール2%
※上記以外にも多数の店舗がそろっています。

 

期間・用途限定のポイント

dポイントには期間・用途限定のポイントがあります。このポイントはdocomo携帯電話契約の更新時などに獲得できますが、文字通り期間と用途が限られたポイントです。

似たサービスとしては、楽天の期間限定ポイントやTポイントの期間固定ポイントがあります。Tポイントの期間固定ポイントは使用用途がかなり限られており実店舗で利用できません。

対する楽天の期間限定ポイントやdポイント(期間・用途限定)は実店舗での利用もできる為、利便性はかなり高いです。

用途通常ポイント期間・用途限定
実店舗
dマーケット
dケータイ払いプラス
ギフトコ
ドコモ商品
ドコモサービス
(メールストア等)
ケータイ料金支払い×
データ量追加×
スゴ得クーポン×
賞品が当たる抽選×
寄付×
交換商品×
※dカードのポイントは通常ポイントとして付与され、docomoの携帯料金に対しても利用できます。

 

dカード GOLD圧巻の還元率

上述したようにdカード・dカード GOLDでショッピングをする際の還元率は1%ですが、ドコモの携帯電話料金に対しては「10%」。1,000円につき100ポイントと驚異的な還元率が適用されることになるんです。

年会費が税込11,000円なので年11万円。月々9,167円以上の請求があれば年会費分を取り戻せます。

また、dポイントはケータイ電話料金の支払いにも利用できるので、ポイントの利用用途に困ることもありません。

公式サイト dカード GOLD

 

dカード GOLD圧巻の特典

上述したようにdカード GOLDは、ドコモ光の料金を含むドコモの携帯電話料金が月々9,167円以上(税込)であれば年会費を取り戻すことができます。そして、dカード GOLDのメリットはそれだけではありません。

dカード GOLDを持つと下記のような特典を受けられるようになります。

 

ケータイ補償

dカードの場合、登録した携帯電話やスマートフォンが購入から1年以内に偶然の事故によって紛失・盗難、修理不能(水濡れ・全損など)になった場合、最大で1万円補償されます。

対するdカード GOLDは、購入から3年間最大10万円までの補償を受けられるんです。

ちなみに、docomoのケータイ補償サービスは下記費用がかかります。

月額年額
ケータイ補償サービス税込363円~1,100円税込4356円~13,200円
smartあんしん補償税込330円~990円税込3,960円~税込11,880円
※2022年9月15日(木曜)以降に発売の機種をお持ちであればsmartあんしん補償が対象になります。

 

dカード GOLDとdocomo、それぞれにケータイ補償があり、補償範囲も異なる為、どちらも必要ですし、優劣をつけることはできませんが、dカード GOLDの最大10万円までの補償は、これだけでも年会費11,000円(税込)を取り戻せるほどの大きなメリットがあります。

 

dカード GOLD年間ご利用額特典

dカード GOLDにて年間(前々年12月16日~前年12月15日)のショッピングが一定額を超えると下記の特典を受けることができます。最低でも11,000円以上のクーポンを貰える為、対象になる方はこれだけで年会費の元が取れる計算になりますね。

年間利用額割引クーポン
税込100万円以上200万円未満・11,000円相当のケータイ割引クーポン
・11,000円相当のd fashionクーポン
・11,000円相当のdトラベルクーポン
・11,000円相当のdショッピングクーポン
・11,000円相当のdデリバリークーポン
・11,000円相当のdミールキットクーポン
・11,000円相当のメルカリクーポン
税込200万円以上・22,000円相当のケータイ割引クーポン
・22,000円相当のd fashionクーポン
・22,000円相当のdトラベルクーポン
・22,000円相当のdショッピングクーポン
・22,000円相当のdデリバリークーポン
・22,000円相当のdミールキットクーポン
・22,000円相当のメルカリクーポン

 

充実の旅行保険

dカードに旅行保険はありません。

対するdカード GOLDには海外、国内旅行に対する保険が適用されます。

特に海外旅行では、軽いケガや病気でも日本では考えられないような費用がかかる可能性がありますが、最も利用頻度の高い傷害・疾病治療費用が300万円まで補償対象となるので万一に備えた不安も和らげてくれるクレジットカードです。

[dカード GOLD] 海外旅行保険は傷害・疾病治療や救援者費用の限度額は十分?
dカード GOLDの海外旅行傷害保険は優秀と評判です。 実際、私も「1億円まで補償されるんだ」と驚いた記憶があります。ですが、1億円の補償が受けられるのは「傷害死亡・傷害後遺障がい」だけです。また、利用付帯なので旅行代金をdカード GOLD...

 

また、家族会員だけでなく本会員の家族の方も対象となります。

 

海外旅行保険

補償内容本会員・家族会員本会員の家族
傷害死亡1億円
(自動付帯:5,000万円)
1,000万円
傷害後遺障がい400万円~1億円
(自動付帯:200~5,000万円)
40~1,000万円
傷害・疾病治療費用
(一事故/一疾病)
300万円50万円
賠償責任
(一事故の限度額)
5,000万円1,000万円
携行品損害
(自己負担額3,000円)
50万円15万円
救援者費用
(年間限度額)
500万円50万円
海外航空便遅延費用特約・乗継遅延による宿泊・食事費用 2万円
・手荷物遅延による衣類・生活必需品購入費用 1万円
・手荷物紛失による衣類・生活必需品購入費用 2万円
・出航遅延・欠航による食事費用 1万円

 

国内旅行保険

補償内容本会員・家族会員







傷害死亡保険金5,000万円
傷害後遺障がい保険金程度により200万円~5,000万円
入院保険金5,000円(日額)
通院保険金3,000円(日額)
手術給付金入院保険金日額の5倍または10倍




便





乗継遅延による宿泊・食事費用2万円
手荷物遅延による衣類・生活必需品購入費用1万円
手荷物紛失による衣類・生活必需品購入費用2万円
出航遅延・欠航による食事費用1万円

 

◆参考記事

dカード GOLDの国内旅行保険は必要?補償内容や請求方法まとめ!
dカード GOLDといえば、docomoの料金に対して「10%」。1,000円につき100ポイントと驚異的な還元率が適用が最大のメリットです。そして、その他にも以下のような魅力を持ち合わせています。 携帯補償が3年間最大10万円 最大21,...

 

国内・ハワイにある34ヵ所の空港でラウンジが無料利用

dカード GOLDと搭乗券または航空券を提示するだけで国内・ハワイの主要空港でラウンジが無料で利用できます。

ソフトドリンクは勿論のこと、空港によってはアルコールの提供までしてくれるラウンジもあるので、ゴールドカード特有の優越感を味わうこともできますね。

空港ラウンジ
北海道新千歳空港スーパーラウンジ/North Lounge
函館空港ビジネスラウンジ A Spring
旭川空港ラウンジ大雪(TAISETSU)
東北青森空港エアポートラウンジ
秋田空港ロイヤルスカイ
仙台空港ビジネスラウンジEAST SIDE
北陸新潟空港エアリウムラウンジ
富山空港ラウンジ らいちょう
小松空港スカイラウンジ白山
東海中部国際空港プレミアムラウンジセントレア
富士山静岡空港YOUR LOUNGE
関東成田国際空港IASS EXECUTIVE LOUNGE
羽田空港エアポートラウンジ/SKY LOUNGE/SKY LOUNGE ANNEX/SKY LOUNGE SOUTH/POWER LOUNGE CENTRAL/POWER LOUNGE NORTH/POWER LOUNGE SOUTH
関西伊丹空港ラウンジオーサカ
関西国際空港カードメンバーズラウンジ 六甲/金剛/アネックス六甲/エアロプラザラウンジNODOKA
神戸空港ラウンジ神戸
中国岡山空港ラウンジマスカット
広島空港ビジネスラウンジ
米子空港ラウンジ DAISEN
山口宇部空港ラウンジ きらら
出雲縁結び空港エアポートラウンジ
四国徳島空港エアポートラウンジ ヴォルティス
高松空港ラウンジ讃岐
松山空港ビジネスラウンジ/スカイラウンジ
高知空港ラウンジブルースカイ
九州・沖縄福岡空港ラウンジTIME、ノース ラウンジTIMEインターナショナル
新北九州空港ラウンジひまわり
佐賀空港Premium Lounge さがのがら。
大分空港ラウンジ くにさき
長崎空港ビジネスラウンジ アザレア
熊本空港ラウンジ「ASO」
宮崎空港ブーゲンラウンジ ひなた
鹿児島空港スカイラウンジ菜の花
那覇空港ラウンジ華~hana~
ハワイダニエル・K・イノウエ国際空港IASS HAWAII LOUNGE

 

利用可能額への反映が早い

クレジットカードを選ぶ際、重要な選定基準となるのが締め日と支払日です。

dカードは、国際ブランド問わず前月16日から当月15日までの利用分を翌月10日(土日祝日の場合は翌営業日)に引き落としされる仕組みです。

尚、クレジットカード会社の多くは「引き落としされました」というデータが金融機関から届き次第、利用可能額(カード決済できる金額)へ反映する為、遅ければ1週間程時間がかかります。

対するdカードは「みなし決済」を行う為、支払日当日に反映するので、限度額ギリギリまで利用するヘビーユーザーにとっては大きなメリットになります。

 

■参考記事

[2024年版] dカードの締め日・支払日・確定日は?再引き落としやキャッシングの利用可能額反映はいつ?
dカード・dカード GOLDの支払いサイクルは、15日締めの翌月10日払いです。 ですが、いつもと違う使い方をすると支払いに関して様々な疑問が湧いてくると思います。 ・締め日がおかしい ・請求確定日が分からない ・リボ・分割払いの支払い月が...

 

ドコモ光ユーザーなら通信料金を一元化

ご自宅で使う通信費って何がありますか?大抵のご家庭は下記が挙げられると思います。

  • 携帯電話料金
  • インターネット料金
  • 固定電話料金
  • TV視聴料金(有料チャンネル)

ドコモ光の契約をするとこの料金が全てdocomoの携帯電話料金から一括請求されるようになります。

請求が一本化されることってかなり大きなメリットだと思います。

なぜなら請求される会社が多ければ多いほど、支払い日も必然的に増えてしまいますし、「請求金額を間違えて引き落としができなかった」なんてことも少なくなるので家計の管理が楽になるからです。

特にクレジットカード等の引き落とし日を間違えてしまうと延滞履歴としてカード会社に不名誉な記録として残ってしまう為、限度額の引き上げや他社でのカード発行、住宅ローンの審査時などに影響してしまう恐れがあります。

請求の一元化でその全てを防げるとまでは言えませんが少なくとも、そうなる可能性を少しでも低くすることはできると思います。

更にいえば、docomoの料金がまとまる事でdポイントも貯めやすくなります。それに拍車をかけるのが「dカード GOLD」です。

 

dカード GOLDがおすすめな理由

dカード GOLD一番の魅力は、携帯電話料金1,000円に対して100ポイントが付与される還元率10%の仕組みです。

つまり、月々の携帯電話料金が9,167円以上であれば11,000円(税込)の年会費を取り戻す事ができます

家族の携帯電話料金がまとめて請求されている方は勿論のこと、ドコモ光の契約をしている方であれば下記のような料金がかかり尚且つ、携帯電話の料金と合算請求されるため、あっという間に年会費分を取り戻せます。

戸建てマンション
タイプA5,720円
(7,370円)
4,400円
(5,500円)
タイプB5,940円
(7,590円)
4,620円
(5,720円)
単独タイプ5,500円
(7,150円)
4,180円
(5,280円)
※金額は税込です

 

考えてみて下さい。

dカード GOLDはゴールドカード。年会費を払っても下記のような、年会費等すぐに忘れてしまえるくらいの優待が受けられるんです。

  • docomo/ドコモ光の料金に対して10%のポイント還元
    ご利用料金1,000円につき100ポイント。
  • 携帯補償が3年間最大10万円
  • 最大21,600円相当の割引クーポン獲得
  • 国内・海外旅行保険付帯
  • 国内・ハワイの主要空港でラウンジ無料利用可

更に現在は、入会特典として最大7,000~13,000円分のdポイントがキャッシュバックされます。まさに、docomoユーザーにとっては必須のカードです。

 

公式サイト dカード GOLD

[2024年12月] dカード・dカード GOLDの入会特典が4,000円or1,3000円!
dカードには、一般カードとゴールドカードの2種類があります。その名の通りドコモユーザーにとっては、必須とも言えるカードです。 特にdカード GOLDは、docomoの携帯電話料金に対しては「10%」。1,000円(税抜)につき100ポイント...

 

dカードがおすすめな理由

dカードでのショッピングによるポイント還元率は、1%と人気の高い楽天カードと並びトップクラス。年会費も1年に1度以上のカード決済を行えば無料になる為、メインとして使えるクレジットカードだと思います。

ただ、dカード GOLDはドコモの携帯料金支払いに対して10%の還元率と考えると魅力は半減します。dカード GOLDで年会費を取り戻す分岐点は月々9,000円です。

つまり、以下の全てに該当する方は、dカードも選択肢の1つになります。

  • 月々の携帯電話料金が9,000円未満
  • ゴールドカード特有の特典が不要
  • dカード特約店での利用が多い

またdカードも、現在は最大5,000円分のdポイントがキャッシュバックされる特典が適用されます。携帯電話料金は9,000円も支払っていないがdカード特約店での利用頻度が高い方にとっては必須のカードです。

 

公式サイト dカード

[2024年12月] dカード・dカード GOLDの入会特典が4,000円or1,3000円!
dカードには、一般カードとゴールドカードの2種類があります。その名の通りドコモユーザーにとっては、必須とも言えるカードです。 特にdカード GOLDは、docomoの携帯電話料金に対しては「10%」。1,000円(税抜)につき100ポイント...

コメント