majica donpen card(UCSカード)の審査落ち?在籍確認で時間がかかるのか?

審査・申し込み

UCSカードには、下記種類のカードがあります。

 国際ブランド年会費
majica donpen cardMasterCard
JCB
無料
UCSカード
(申込停止)
VISA
MasterCard
JCB
無料
UCSカード(マイメロディ)
(申込停止)
VISA無料
UCSゴールドカードVISA
MasterCard
JCB
本会員:3,300円
家族会員:1,100円
(初年度無料)
UCSドラゴンズカードJCB300円

 

現在、UCSカードやUCSカード(マイメロディ)は発行を停止している為、最も一般的なカードはmajica donpen cardと言えます。

公式サイト 株式会社UCS「majica donpen card」

では、UCSカードの審査は厳しいのか?申し込みから審査、カード発行までの流れを踏まえ、この記事にてまとめます。

審査基準は厳しい?在籍確認はあるの?

UCSカードの申し込み基準は「満18歳以上の安定した収入があり、且つ、電話連絡の可能な方」です。クレジットカードによっては、申し込みできる属性を20歳以上としている場合もあるので、年齢制限が緩和される分、審査に通過しやすくなる印象を受けますね。

また在籍確認があるか、UCSカードのコールセンターに問い合わせたところ、、、

ゴールドカードは、利用限度額が大きくなる為、在籍確認があるが「majica donpen card」等の一般カードは、無い場合もあります。なお、在籍確認が必要な場合はまず、1週間~10日程で申込者に電話連絡を行います。その上で、必要があれば勤務先へ連絡を行う為、本人の許可を得ずに「勝手に勤務先へ連絡する事はありません。

との事でした。

では、UCSカードの審査は厳しいのでしょうか?

クレジットカードには下記のような分類があります。

 難易度カードの例
銀行系高い三井住友カード
交通系やや高いビューカード
信販系普通JCBカード
セディナカード
ネット・流通系やや低いdカード
楽天カード
PayPayカード
エポスカード
エムアイカード
UCSカード
消費者金融系低いアコムACマスターカード
デポジット系低いNexus Card
デポジット型ライフカード

 

UCSカードは、流通系に分類されるので、どちらかといえば審査に通過しやすいカードです。ただ、審査の際は、信用情報機関であるCICに開示請求を行うため、異動・延滞情報がある方(俗にいうブラックリスト)は、それが解消されてから申し込みを行うのが無難な選択肢と言えます。

公式サイト 株式会社UCS「majica donpen card」

 

審査結果の確認方法と発行完了までの流れ

UCSカードの申し込みはインターネットか郵送にて手続きが可能です。どちらが通りやすいというわけではありませんが、インターネット経由だと最大5,000円分のポイントを獲得。更に、30歳以下の方であれば、最大10,000円分のポイントを獲得できるので、Web申込みが圧倒的にお薦めです。

公式サイト 株式会社UCS「majica donpen card」

 

尚、審査結果が確認できるまでには、Web・郵送問わず概ね10営業日程、時間がかかります。結果の回答は手続き方法により異なります。

手続き連絡方法
Web審査結果はメールで送付されます。又、HP上に申し込み時の問い合わせ番号を入力して確認する事もできます。
郵送書面にて審査結果が送られてきます。

 

UCSカードは、引き落とし口座の登録手続きをWeb上から行えません。尚且つ、発行までに必ず口座登録が完了していなければならないので、カード到着までには早くても2~3週間程がかかります。UCSカードのコールセンターに、、、

Webと郵送ならどちらが早いですか?

Webの方が早くなる可能性が高いです。

との事でした・・・

よって、申し込みからカード発行までには2~3週間程かかることになります。

 

Web申し込み

申し込みを行って在籍確認後に、本人確認書類と口座振替依頼書の返信依頼が郵送にて届きます。尚、③と④の順序は入れ替わる事もあり、審査完了後に、書類送付を依頼されるケースもあるようです。

  1. 審査
  2. 在籍確認
  3. 書類送付(本人確認書類・口座振替依頼書)
  4. 審査完了

 

公式サイト 株式会社UCS「majica donpen card」

 

郵送での申し込み

申込書送付の際、本人確認書類と口座振替依頼書を添付の上、審査が行われます。

  1. 郵送にて送付(本人確認書類・口座振替依頼書同封)
  2. 審査
  3. 在籍確認
  4. 審査完了

 

発行状況が分からない場合の対処法

カードの申し込みをしたのに、審査結果がわからない。そんな時は不安になりますよね。即日発行を謳い文句にするカード会社が増えつつある中、UCSカードは手元に届くまで、多少時間がかかります。

2~3週間程経過しても何も連絡が無いという事であれば、電話にて発行状況を確認してみましょう。前述したように、審査が完了するまでには概ね、10営業日かかります。大型連休等が近い場合には、それ以上の時間を要する事もあります。

「そんなに待てないよ」という方は、1度問い合わせしてみるのもいいと思いますが、1週間くらいで電話連絡を行っても、審査結果を待って下さいとしか案内されない可能性は高いです。

 

まとめ

UCSカードの発行には、即日発行できるカード会社に比べて多少は時間がかかります。もちろん、それは、審査を慎重に行っていると受け取る事もできますが、口座登録をWeb上で行えるシステムを構築できていない点も発行が遅くなる要因といえます。

勿論、今後はそいうったシステム自体も整備されていくとは思いますが、申込後は焦らずに結果を待ちましょう!

 

公式サイト 株式会社UCS「majica donpen card」

コメント